
注意事項
ワクチン接種日のご注意
以下の場合は予防接種が受けられません。
・体温が37.5℃以上ある場合
・母子手帳を忘れた場合
ワクチン接種後のご注意
接種後の運動は控えましょう。
※スポーツ系の習い事があるお子さんはお休みしましょう
※発熱がなければお風呂はいつも通り入れます。(注射を打った箇所はやさしく洗ってください)
定期接種(全てのお子様が無料で受けることができる予防接種)
任意接種(自費で行う予防接種)
乳幼児 (6か月~4歳) コロナワクチン接種について
6か月~4歳の方の新型コロナワクチンの接種について 申し訳ございませんが、当院かかりつけの患者様のみとさせていただきます。 ご希望の方は診療時間内にお電話にてご予約下さい。 058-295-6333
令和4年度 インフルエンザワクチンの予約は終了です
インフルエンザワクチンは予定数のご予約をいただきましたので 予約は終了させていただきます。 以前にご予約いただいている方は、接種日を前日までに 必ずご連絡の上、診察時間にお越しください。
12歳以上のコロナワクチン3回目・4回目接種について
12歳以上の方の3回目・4回目のワクチン接種について 令和5年3月10日(金) 18:30~ ご予約できます 前回の接種から3か月以上の期間が空いていて、接種券が手元にある方は接種可能です。 使用ワクチンはオミクロン対
日本脳炎ワクチン接種再開について
日本脳炎のワクチンは入荷量が安定しておりますので接種可能です。 確認のお電話は不要ですが、診察と同じように受付をしていただき 母子手帳、予診票を持参のうえご来院ください。
5歳~11歳の小児用新型コロナワクチン 予約を受け付けます
小児用新型コロナワクチン接種を開始しております。 現在は5歳~11歳の方の1~4回目の予約を受け付けております。 3回目と4回目のワクチンはオミクロン株BA.4-5ワクチンとなります。 岐阜県内の他市町村の方も当院で接種
コロナ疑い患者への外来診療について
当院はコロナ疑い患者への外来診療・検査医療機関として岐阜県より指定されています。 発熱・咳・鼻水・下痢など感冒用症状のある方は、診療時間内に診察させていただきますので、受付で申し出て下さい。
電話初診始めました
コロナ感染症対策の為、電話による初診ができます。初めての方でも利用できますので、まずはお電話(058-295-6333)して下さい
予防接種について
予防接種についてのページを新たに追加しました。予防接種前には内容をよく確認し、疑問がありましたら電話にてお問い合わせ下さい。
ホームページをリニューアルしました
ホームページをリニューアルしました。スマートフォンにも対応し、ホームページからの診療予約ができるようになりました。
乳幼児 (6か月~4歳) コロナワクチン接種について
6か月~4歳の方の新型コロナワクチンの接種について 申し訳ございませんが、当院かかりつけの患者様のみとさせていただきます。 ご希望の方は診療時間内にお電話にてご予約下さい。 058-295-6333
令和4年度 インフルエンザワクチンの予約は終了です
インフルエンザワクチンは予定数のご予約をいただきましたので 予約は終了させていただきます。 以前にご予約いただいている方は、接種日を前日までに 必ずご連絡の上、診察時間にお越しください。
12歳以上のコロナワクチン3回目・4回目接種について
12歳以上の方の3回目・4回目のワクチン接種について 令和5年3月10日(金) 18:30~ ご予約できます 前回の接種から3か月以上の期間が空いていて、接種券が手元にある方は接種可能です。 使用ワクチンはオミクロン対
日本脳炎ワクチン接種再開について
日本脳炎のワクチンは入荷量が安定しておりますので接種可能です。 確認のお電話は不要ですが、診察と同じように受付をしていただき 母子手帳、予診票を持参のうえご来院ください。
5歳~11歳の小児用新型コロナワクチン 予約を受け付けます
小児用新型コロナワクチン接種を開始しております。 現在は5歳~11歳の方の1~4回目の予約を受け付けております。 3回目と4回目のワクチンはオミクロン株BA.4-5ワクチンとなります。 岐阜県内の他市町村の方も当院で接種
コロナ疑い患者への外来診療について
当院はコロナ疑い患者への外来診療・検査医療機関として岐阜県より指定されています。 発熱・咳・鼻水・下痢など感冒用症状のある方は、診療時間内に診察させていただきますので、受付で申し出て下さい。
電話初診始めました
コロナ感染症対策の為、電話による初診ができます。初めての方でも利用できますので、まずはお電話(058-295-6333)して下さい
予防接種について
予防接種についてのページを新たに追加しました。予防接種前には内容をよく確認し、疑問がありましたら電話にてお問い合わせ下さい。
ホームページをリニューアルしました
ホームページをリニューアルしました。スマートフォンにも対応し、ホームページからの診療予約ができるようになりました。
●ムンプスワクチン (おたふくかぜ予防、二回接種が推奨)
●4価髄膜炎ワクチン(侵襲性髄膜炎菌感染症予防。中学生、高校生でうけるのが望ましい)
●インフルエンザワクチン
6か月~4歳の方の新型コロナワクチンの接種について 申し訳ございませんが、当院かかりつけの患者様のみとさせていただきます。 ご希望の方は診療時間内にお電話にてご予約下さい。 058-295-6333
インフルエンザワクチンは予定数のご予約をいただきましたので 予約は終了させていただきます。 以前にご予約いただいている方は、接種日を前日までに 必ずご連絡の上、診察時間にお越しください。
12歳以上の方の3回目・4回目のワクチン接種について 令和5年3月10日(金) 18:30~ ご予約できます 前回の接種から3か月以上の期間が空いていて、接種券が手元にある方は接種可能です。 使用ワクチンはオミクロン対
日本脳炎のワクチンは入荷量が安定しておりますので接種可能です。 確認のお電話は不要ですが、診察と同じように受付をしていただき 母子手帳、予診票を持参のうえご来院ください。
小児用新型コロナワクチン接種を開始しております。 現在は5歳~11歳の方の1~4回目の予約を受け付けております。 3回目と4回目のワクチンはオミクロン株BA.4-5ワクチンとなります。 岐阜県内の他市町村の方も当院で接種
当院はコロナ疑い患者への外来診療・検査医療機関として岐阜県より指定されています。 発熱・咳・鼻水・下痢など感冒用症状のある方は、診療時間内に診察させていただきますので、受付で申し出て下さい。
●A型肝炎(主に生水などで感染する流行性肝炎、東南アジアなど海外で多い)
ワクチンの同時接種について
同時接種が開始されたころは、赤ちゃんに3本、4本も(上腕、大腿外側)に注射して大丈夫ですかと質問されましたが、今は安全であることが確認されていますので安心して接種を受けて下さい。 別々に接種希望の場合はご相談下さい。


乳幼児健診は予約制になりますので、お電話にてお申込みください。
