診療案内

待ち時間を短縮できるように
web・お電話からの診察予約が
ご利用になれます。
自動予約受付
電話・web受付時間(当日)
午後診察は 7:00~17:30
(土曜日午後休診)
webやお電話で当日の順番受付・診察状況の確認ができます。(時間や順番の指定は出来ません。) 操作はとても簡単です。ぜひ、ご利用ください。
診察開始後は今何番の方が診察中かインターネット上で確認できます。ご確認の上、順番に遅れないようにご来院ください。 また、診察の順番が近づいたことをメールでお知らせします。(メールアドレスを登録し受信希望に設定した場合)
直接来院して頂いても受診出来ます。
初めての方(診察券番号の無い方)は自動予約をご利用できませんので、窓口にお電話の上直接ご来院ください。
予防接種・健診のご予約は窓口まで直接お問い合わせください。
順番に遅れた方はしばらくお待ち頂く場合がございます。ご了承ください。
ご都合が悪くなった場合は、キャンセルして頂くようお願いします。
電話での自動予約の
ご利用方法
① はい、こちらは安田こどもクリニック電話受付です。
左下の「*」ボタンあるいはトーン信号切替ボタンを押してから始めて下さい。
② 受付される方は「1」 受付の確認又は取消は「0」(※1、2参照)を押します。
③ 午前の診察は「1」 午後の診察は「2」を押します。
④ 受付される人数を押します。(最大3人)
⑤ 診察券番号と「#」を押します。
(例)診察券番号”1234”の方は「1」「2」「3」「4」「#」と押します。
⑥ お名前を確認します。正しければ「1」違う場合「0」を押します。
(複数の場合はアナウンスに従い、一人ずつお名前を確認します。)
⑦ 受付完了です。(受付番号と診察順を確認して電話をお切り下さい。)
webでの自動予約の
ご利用方法
「呼出メール」や「医院からのお知らせメッセージ」などのメールサービスを希望の方は、「各種メールの設定」からアドレスを登録してください。 「ysd6333@c.inet489.jp」からメールが送信されますので、お使いのメール指定受信・拒否設定にご注意ください。
ご家族でご利用の場合「家族登録」が便利です。
詳細についてはトップページ「使い方ガイド」をご覧ください。
ご来院時にご持参いただくもの
マイナンバーカード(又は健康保険証)
受給者証(お持ちの方のみ)
紹介状
お薬手帳